- 5日ぶり…猛暑日観測30地点超 “猛暑ウィーク”始まる(2023年7月23日)
- 走行中の列車が土石流に巻き込まれ脱線 乗客が捉えた事故の瞬間 中国(2022年6月6日)
- 貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【GW後半戦】SNSで話題! 東京駅を出発し1時間後行き着いたのは…
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 公道の走行解禁!「自動配送ロボット」の手を借りて運送業“人手不足”を解消へ(2023年4月3日)
ロシアに抗議と謝罪要求 林外務大臣「明白な条約違反」 日本領事拘束受け(2022年9月27日)
ロシアで日本の領事が拘束されたことを受け、外務省は駐日ロシア大使を呼び厳重に抗議したうえで謝罪を求めました。
林外務大臣:「領事官は終始目隠しをされたまま、両手および頭を押さえ付けられた身動きが取れない状態で連行されたうえで、威圧的な取り調べを受けており、ロシア側の行為は領事関係に関するウィーン条約および日ソ領事条約の明白かつ重大な違反であり、極めて遺憾であり決して受け入れられません」
林外務大臣は「ロシア側が主張するような違法な活動を行った事実は全くない」と強調しました。
森外務次官は27日朝、外務省にロシアのガルージン駐日大使を呼んで厳重に抗議し、正式な謝罪と再発防止を求めました。
さらに、日本政府として相応の措置を講じる考えを明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く