- 岸田総理 東南アジア・欧州歴訪へ出発「平和を守るための訪問」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』まもなく「春節」…ちらほら聞こえる中国語/市販薬“爆買い”制限「1人2点まで」/ 中国は「ビザ」で対抗措置か など(日テレNEWS LIVE)
- こども未来戦略会議 「異次元の少子化対策」財源議論 政府(2023年10月2日)
- デパート各社が福袋を発表 芸者の踊りなど体験型強化(2023年10月24日)
- 前に進めない車も…北海道に寒波襲来 札幌市では降雪“50㎝超”も|TBS NEWS DIG
- トランプ氏「魔女狩りの最新作だ」と反発 米司法省がトランプ氏絡む2つの捜査に特別検察官任命 独立した立場で捜査指揮へ|TBS NEWS DIG
新潟の大雪 災害用伝言板の利用を 携帯の緊急通報がつながりにくい状態|TBS NEWS DIG
雪による道路の通行止めなどで、新潟県などで荷物の配送が遅れたり携帯電話がつながりづらくなるなど影響が出ています。
大雪による道路の通行止めやフェリーの欠航などを理由に、ヤマト運輸と佐川急便は新潟県あての荷物の受付や配送を停止するなどしているということです。新潟県内からの荷物の配送にも停止や遅延が生じていて、いずれも復旧の見通しはたっていません。
通信にも影響が出ています。KDDIとソフトバンクは新潟県と山形県、石川県の一部で、NTTドコモは新潟県と山形県、福島県の一部で、楽天モバイルは山形県の一部で、通話やインターネットの通信が利用しづらい状況になっているということです。
大雪にともなう基地局の停電や伝送路の故障などが原因で、110番や119番などの緊急通報もつながりにくい状態だとしていて、各社とも災害用伝言板を提供しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtpJPlN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cqHszgP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/r817IiK



コメントを書く