- 砂浜に3メートルのマンボウ?北海道に打ち上げられた“白い物体”の正体は… #shorts
- 南海の遮断機降りている踏切に車が進入し特急と衝突 車を運転していた女性死亡 乗客などにケガ人なし #shorts #読売テレビニュース
- 【新型コロナ】東京で2714人感染 全国で2万9662人の新規感染、先週同曜日比6864人増
- 電気・ガス・ガソリン代 1世帯あたり総額4万5000円程度の負担軽減 総合経済対策の政府案|TBS NEWS DIG
- 「窓を開けたまま外出した」逮捕の祖母ら説明 2歳女児を11時間放置か…熱中症で死亡(2022年7月1日)
- 軍事偵察衛星“初獲得” 内外にアピール狙うも失敗か…事前通告の北朝鮮ミサイル発射【知っておきたい!】(2023年8月24日)
渋谷再開発 区が公園の路上生活者に退去求め行政代執行|TBS NEWS DIG
東京・渋谷駅近くで予定されている再開発に向け渋谷区は、路上生活者に退去を求めていた公園で行政代執行に踏み切りました。
渋谷駅近くの「美竹公園」では、渋谷区の職員などおよそ100人が集まって行政代執行に踏み切り、公園に残されていた荷物を撤去しました。
渋谷区などは来年度から「美竹公園」のエリアに複合施設を着工する予定で、公園にテントを設置し生活している路上生活者に退去を求めていました。
渋谷区は今年10月に公園の封鎖を始め、今月14日にも仮囲いの設置工事を行いましたが、支援団体などが強く反発していました。
支援団体は「区が用意する生活施設の利用期間は原則3か月で、路上生活に戻ることを憂慮した当事者が利用を躊躇している」などとコメント。渋谷区は「10年以上にわたり話し合いを継続してきたが一方的な要求を繰り返され、歩み寄っていただけなかった」などと説明し、主張は真っ向から対立しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK



コメントを書く