- 【侵攻1年】「薄まる関心との戦い」ウクライナ支援を続ける日本人 “支援疲れ”の現実(2023年2月25日)
- 天然ものより身が大きく味が良い…京都・舞鶴湾で『養殖岩がき』の出荷が始まる(2023年4月19日)
- 【河野大臣に聞く】旧統一教会問題「法律や規制を」“宗教2世”の声にどう対応?高額献金や寄付などの被害対策は?|TBS NEWS DIG
- 「技能修習から離脱して密輸に…」大阪税関で麻薬押収量『5倍以上に』MDMAが急増(2022年9月28日)
- 荷物を搬送中…対向車が“はみ出し衝突”「目つむってしまいました」後ろタイヤ外れる(2023年1月27日)
- 注目のホーバークラフトが事故 訓練初日わずか30分「操作ミス」(2023年11月8日)
NO WAR プロジェクト「つなぐ、つながる」
この瞬間にも世界には戦禍に苦しむ人たちがいます。それは、77年前、日本でも…。
ことしの夏もTBS/JNNでは、戦争の現実を伝え未来の平和に思いをつなぐ、特集企画を放送していきます。SNSでは「#きおくをつなごう」キャンペーンを実施。みなさん、自分のおじいさんおばあさんに戦争の話を聞いて、SNSで発信しませんか?
いまだからこそ、ともに伝えたい戦争の記憶。
詳しくはプロジェクトのHPで。
▼NO WAR プロジェクト 公式サイト https://ift.tt/rPhpLNe
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CwHYMia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZOFpy5l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mtRkwr9
コメントを書く