- 【ウクライナ情勢】首都キーウへロシア軍がミサイル攻撃 G7“ウクライナ支援協議”けん制か 6月27日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 「感謝の気持ちを込めて」夜通し仕込んだ“年越しそば”「食べて来年も元気に」(2022年12月31日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 東部リマン“集団墓地”から55人の遺体/“最新鋭”防空システム…ドイツが「前倒し」支援へ/“報復”でウクライナ全土にミサイル攻撃 など(日テレNEWSLIVE)
- ファミマが節電 冷蔵庫の照明に加えて電源を最大3時間オフ(2022年12月19日)
- ウクライナ兵ら約1700人投降も、アゾフ連隊司令官「戦闘員と私は製鉄所にいる」専門家「捕虜交換は困難」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【5月10日(水)】10日(水)は大阪も夏日に…最高気温は26℃予想 日なたでは暑さ対策を【近畿地方の天気】#天気 #気象
来年度予算案 過去最大114兆円規模で調整(2022年12月19日)
政府が来年度予算案の一般会計の総額を114兆円規模で調整していることが分かりました。
政府関係者によりますと、来年度の予算案の一般会計の総額は今年度の当初予算約107兆6000億円を大きく上回り、114兆円規模で調整しています。
当初予算で100兆円を超えるのは5年連続で、110兆円を超えるのは初めてです。
安全保障政策の大転換方針を受け、防衛費は過去最大の6.8兆円程度に大幅に増加するほか、高齢化による社会保障費も膨らむとみられています。
政府は今週中にも予算案を閣議決定する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く