- 【吉村知事】オミクロン株の感染急拡大で「濃厚接触者の隔離期間を短縮すべき」と提言 全国知事会
- エリザベス女王の国葬 天皇皇后両陛下が参列 岸田総理は見送り(2022年9月14日)
- ワクチン大規模接種会場が終了、新型コロナ「5類」引き下げ受け|TBS NEWS DIG
- 三菱自動車が新型「ピックアップトラック」を来年2月に発売 アウトドアブームで12年ぶりに日本市場導入 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【全国の天気】あす祝日 雨や雪のエリア広がる 西日本~関東は午後回復(2023年2月22日)
- ロシア国防相 「東部ルハンシク州97%を制圧」滞る穀物輸出問題は…ロシア外相が会談に向けトルコ到着|TBS NEWS DIG
0歳から2歳家庭に“子育てクーポン”検討 政府与党(2022年10月15日)
政府は、今月末までにまとめる総合経済対策に0歳から2歳の子どもがいる家庭を念頭とした子育て支援について盛り込む方針を固めました。
政府関係者によりますと、現金給付ではなく、子育て関連商品などに使えるクーポンを発行することを検討しています。
公明党は0歳から2歳の子育て支援が手薄だとして、所得制限を付けずにマタニティー用品やおむつなど、出産時に伴うものなどに使えるクーポンを発行することを求めていて、これに政府が応じた形です。
今月末までにまとめる総合経済対策に盛り込む方針です。
14日、岸田総理と公明党の山口代表が会談し、23年度予算で「出産育児一時金」を大幅に増額することでも合意していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く