- 資産23兆円…マスク氏超えた「世界一の富豪」 LVMH会長は“カシミヤを着た狼”(2022年12月19日)
- 【7月20日 今日の天気】全国的に天気回復するも 東日本と東北は激しい雷雨に注意|TBS NEWS DIG
- 【速報】知床沖で浸水の観光遊覧船 子ども2人を含む乗客24人と乗員2人の計26人が乗船|TBS NEWS DIG
- 太陽光パネルを戸建て住宅に義務化 東京都が全国初の条例を可決 「都民以外も負担」指摘する声も|TBS NEWS DIG
- 【ビッグモーター】フマキラー“除草剤爆売れで株価高騰”鼠先輩“CMやります!”思わぬ余波|ABEMA的ニュースショー
- 近鉄「まずインパクトを」24年ぶりの新型一般車両は“伝統の赤”をより鮮やかに(2022年5月18日)#Shorts#近鉄#新型車両
保育士が1歳児らの頭“おもちゃでたたく”など暴行 市が防犯カメラ確認で判明 法人は「不適切な保育ない」と報告も|TBS NEWS DIG
千葉県松戸市は、市内の認可保育所で職員が子どもの頭をたたくなどの暴行をしていたと明らかにしました。市は、再発防止などを求める行政指導を行っています。
松戸市によりますと、松戸市東松戸の小規模認可保育所「コモレビ・ナーサリー」で、30代から40代の女性保育士3人が、1歳から2歳の児童あわせて6人に暴行を加えていたということです。
保育士3人は、給食の際に児童の頭を手でたたいたり、腕を引っ張って引き寄せおもちゃで頭をたたいたり、さらにはトイレにおよそ5分間放置したこともあったということです。
今年9月、元職員による市への通報で発覚し、保育所を運営する法人は、「不適切な保育はない」という旨の報告書を出していましたが、市が施設の防犯カメラを確認したところ、問題の行為が認められたということです。
市は運営する法人に対し、きょう付けで再発防止などを求める行政指導を行っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yP2SzK3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KCte0O2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6XZnjCK
コメントを書く