- ウクライナ首都で複数回の爆発 インフラ施設に攻撃があった州も|TBS NEWS DIG
- ハマスだけでなくイラン後ろ盾のヒズボラも?イスラエル首相は二正面作戦「準備できている」 周辺国への戦闘拡大懸念 死者は6000人超に|TBS NEWS DIG
- マクドナルド、メニューの3分の1値上げ 24日から ビッグマック480円に|TBS NEWS DIG
- 安倍氏・麻生氏・二階氏らがずらり・・・ 佐渡島金山で自民党が議連発足
- 「公金チューチュー」自民・杉田水脈氏 アイヌ事業関係者を揶揄(2023年11月14日)
- 北朝鮮の弾道ミサイル発射受け 日米共同訓練を実施 アメリカ軍の戦略爆撃機も参加(2023年2月20日)
PCR検査場を「改造」発熱診療所に 中国で感染拡大(2022年12月19日)
中国の街角に設置された臨時の発熱診療所。こちらは元々、臨時のPCR検査場として使われていたプレハブのボックスです。
ゼロコロナ政策が撤回された後、PCR検査場の「改造」が進み、現在は簡単な診療のほか、薬の処方などが行われています。
中国では今月から軽症者の在宅隔離を認めるなど、ゼロコロナ政策が事実上、廃止されました。
その一方で、中国のSNSでは病院に患者が殺到する様子などが投稿され、医療関係者への感染拡大が問題となっています。
感染者数の公表もなくなり、感染拡大の実態は分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く