- 大手銀行で初「りそな銀」移動型店舗の運用開始 トラックの荷台にATM 入出金や住宅ローンの相談も可能|TBS NEWS DIG
- 警察官をバイクで引きずり急発進、蛇行運転・・・男逮捕(2022年4月25日)
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】交際相手の娘を“虐待”か 「粗相したことに腹が立った」
- 【LIVE】安倍元総理・遊説中に銃撃 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(7月8日)
- 2万人の警察官が警備 厳戒態勢の中…献花の列は地下鉄の中まで 「国葬」賛成派と反対派で衝突も|TBS NEWS DIG
大雪の影響 新潟の高速道路で通行止め相次ぐ 冬用タイヤ装着、チェーン携行を(2022年12月19日)
新潟県内の高速道路では、通行止めが相次いでいます。
NEXCO東日本によりますと、日本海側を中心に降り続く雪の影響で、19日午前10時半時点で、関越道は長岡インターチェンジから小出インターチェンジの間で、磐越道は会津若松インターチェンジから新潟中央インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
また、日本海東北自動車道では新潟中央ジャンクションから荒川胎内インターチェンジの間で、北陸道でも柿崎インターチェンジから新潟中央ジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。
NEXCO東日本は、不要不急の車での外出は極力、控えてほしいと呼び掛けています。
やむを得ず高速道路を利用する場合は、冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く