- 菅前首相が安倍元首相銃撃現場を初めて訪問 警護の警察官に緊張感も#shorts #読売テレビニュース
- “あおりハンドル”減速せず 大きく膨らみ曲がる…“危険運転”対向車・後続車の恐怖【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月7日)
- 【速報】木原官房副長官「昨年の総選挙時に世界平和連合から推薦状を受領」|TBS NEWS DIG
- さよなら“ライトニング”新型iPhone15端子は「USB-C」10年以上続いたアップル独自規格をなぜ変更?【news23】|TBS NEWS DIG
- キリスト生誕地に集いクリスマスのミサ ベツレヘム(2022年12月25日)
- 廃材処理施設の機械から“両腕の一部”見つかる 40代の女性社員が行方不明…作業事故か|TBS NEWS DIG
マイナンバーカード普及へ QRコード付き申請書送付(2022年7月26日)
マイナンバーカードをまだ持っていない5500万人に向けて、総務省はQRコード付きの申請書を送付すると発表しました。
総務省によりますと、QRコードをスマホなどで読み取ることで、役所に行く必要なしにオンラインでカードの申請ができます。
全国8000カ所のNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの携帯ショップで、無料で申請手続きができるということです。
申請書の送付は今回が3回目で、70億円の費用が掛かるということです。
政府は、9月末までにカード取得に向けた申請を行えば、最大で2万円分のポイントが付与される「マイナポイント第2弾」を実施していますが、現在、マイナンバーカードの交付率は45%程度にとどまっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く