- 日経平均一時500円安 長期金利の先高観からハイテク株に売り|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ/気球問題「防衛に大きな穴が…」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 帰宅途中の20代女性の体を触った疑いで無職の男を再逮捕女装して女性に性的暴行を加えたなどの疑いで既に逮捕TBSNEWSDIG
- 【速報】石川・小松で40℃に到達 40℃以上は今年全国で2カ所目 熱中症に厳重警戒(2023年8月10日)
- 【全国初】「高齢者のATM操作中の通話禁止」条例施行 今年約50億円被害で過去最悪ペース 大阪府 #shorts #読売テレビニュース
- 【イノシシの集団】一夜にして約70房のシャインマスカットを食い荒らす
【速報】ドコモ「spモード」の通信障害 故障設備の迂回措置を開始(2022年12月17日)
西日本の一部で通信障害が続いているNTTドコモは、原因となった通信設備の迂回措置を始めたと発表しました。
通信障害は17日の午前7時50分ごろ、西日本の一部で発生し、正午すぎの時点でも続いています。
通信設備の故障によって「spモード」と呼ばれるスマートフォン向けのネット接続サービスがつながりにくくなり、ウェブサイトの閲覧やメールの送受信などが利用しにくい状況です。
NTTドコモによりますと、午前11時半すぎから故障した通信設備の迂回措置を開始しました。
この措置によって、端末を再起動するか、いったん機内モードにすれば利用しにくい状況がほぼ改善するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く