立憲“反撃能力”「容認できず」野党で見解相違も(2022年12月16日)

立憲“反撃能力”「容認できず」野党で見解相違も(2022年12月16日)

立憲“反撃能力”「容認できず」野党で見解相違も(2022年12月16日)

 政府が「安保3文書」を閣議決定したことを受け、立憲民主党の泉代表はこれまでの防衛政策を転換させる「反撃能力」の保有などを明記したことについて批判する声明を出しました。

 泉代表は「安保3文書」の改定については「国会での議論も国民的合意もなかった」と指摘し、「反撃能力の保有」と「防衛費をGDP(国内総生産)比で2%」を掲げたことについて「大きな問題であり、容認できない」と表明しました。

 そのうえで、「反撃能力」について日本への攻撃着手の判断は現実的には困難だと説明し、「先制攻撃とみなされるリスクが大きい」などと懸念を示しました。

 共産党の志位委員長も声明を発表し、「敵基地攻撃能力の保有が憲法違反であることは明瞭だ」と訴え、決定の撤回を要求しています。

 一方、日本維新の会と国民民主党は「反撃能力の保有は必要だ」という立場で、野党間で見解が分かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事