- 【犯行の瞬間映像】ラーメン店に侵入 逮捕の男「ギャンブルで借金がありお金必要」 埼玉県内で相次ぐラーメン店空き巣に関与か | TBS NEWS DIG #shorts
- 太平洋沿岸に津波注意報 気象庁「海岸から離れて」(2023年10月9日)
- 【速報】東京・港区でトラックが自転車巻き込み 60代女性が意識もうろう 数十メートル引きずられたか|TBS NEWS DIG
- 【WBC】侍ジャパン3度目の世界一! ホームランに…“源田の1ミリ”も!
- マツタケの遺伝情報「完全解読」 人工栽培実現へ 食べ放題?…生態に謎多く絶滅危惧 #shorts
- 【注目】”あえて値下げ” 看板メニューの親子丼に食品・日用品や調理器具も
【独自】強制退去手続きの外国人 在留資格の偽装疑いなど1万人超(2022年1月25日)
去年、在留資格を偽装するなど、不法滞在で日本からの強制退去手続きを受けた外国人が1万人以上に上ることが分かりました。
ブローカーの楊徳明容疑者(43)は去年、中国人の林凱麗容疑者(29)の在留資格を変更する際、会社の従業員だと嘘の申請をした疑いで逮捕されました。
警視庁によりますと、楊容疑者は埼玉県内に登記されている会社を悪用する手口で、林容疑者からこれまでに成功報酬としておよそ100万円を受け取っていました。
こうした在留資格の偽装などで強制退去手続きを受けた外国人が、去年1年間で1万人以上に上ったことが出入国在留管理庁への取材で新たに分かりました。
東京出入国在留管理局・梅原修治首席入国警備官:「(不法滞在者のほとんどが)当初からお金を稼ぐ目的で来日している。(受け皿となる)雇用先も不法就労を助長する行為の1つでもあるので対策を行う必要がある」
警視庁と入管庁は、今後も不法滞在への取り締まりを強化していく方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く