「まるでタイムカプセル」注目の遺伝子銀行=ジーンバンクに迫る…高校生が復活させた「幻の米」を地域資源に|TBS NEWS DIG

「まるでタイムカプセル」注目の遺伝子銀行=ジーンバンクに迫る…高校生が復活させた「幻の米」を地域資源に|TBS NEWS DIG

「まるでタイムカプセル」注目の遺伝子銀行=ジーンバンクに迫る…高校生が復活させた「幻の米」を地域資源に|TBS NEWS DIG

絶滅したと思われていた「幻の米」を高校生たちが復活させました。復活を可能にしたのは、植物の種などを未来に向けて保存する「ジーンバンク」=「遺伝子銀行」とも呼ばれる施設です。その取り組みを取材しました。

■絶滅した“幻の米”「エソジマモチ」 高校生らが復活

9月下旬。宇都宮市内で行われた”幻の米”の稲刈り。

高校生
「そうそうそう!うまくなってきたんじゃない?」

取り組んでいるのは、宇都宮白楊高校の農業経営科の生徒たち。地元の小学生も一緒に参加しています。

小学生
「すごく珍しいお米だって初めて知りました」

宇都宮白楊高校 農業経営科3年生
「自分たちは貴重な体験ができているなって」

宇都宮白楊高校 農業経営科3年生
「1回なくなった“幻のお米”を収穫できる機会って貴重だと思うので」

子どもたちが収穫しているのは、幻の米「エソジマモチ」。明治時代に、現在の宇都宮市・江曽島地域で生み出されました。

都市開発などもあり、1960年代には生産が途絶え絶滅したと考えられていました。「一度なくなった米」を、どうして復活させることができたのでしょうか?

■“遺伝子の銀行” 17万3000点の“種”保存する「ジーンバンク」

それを可能にしたのが「ジーンバンク」、植物の種や微生物など遺伝子を保存し、未来に残していくために約60年前に作られた施設です。

ーーここはどういう場所になるのでしょうか?

ジーンバンク事業技術室 小柳千栄主査
「こちらは配布用の種子の貯蔵庫になります」

厳重に温度管理され、人が立ち入ることのできない高さ9m・奥行18mの貯蔵庫。
世界中から集められた米や小麦、大豆、野菜の種など毎年およそ1万点もの種が新たに追加され、現在、およそ17万3000点の種が保存されています。

どうしてこれだけの種を保存しているのでしょうか?

ジーンバンク事業技術室 小柳主査
「一度無くなってしまった品種や系統は二度と復活することは出来ないので」

国連食糧農業機関(FAO)の報告によると、この100年の間に地球上の農地から75%以上の品種が姿を消したと言われています。

「ジーンバンク」では温暖化や自然災害に直面した場合に備え、安定した食の供給ができるように種の多様性を守っているのです。

ジーンバンク事業技術室 小柳主査
「病気に強い品種であるとか、我々の健康にとって有益な成分をもっているとか
、そういった可能性を秘めた遺伝資源を保護して守っていかないと」

ジーンバンクの研究員は日本中を周って、保存すべき新たな遺伝子を探しています。
他にも農家から譲り受けるなどして、世界中から種を集めています。

ジーンバンク事業技術室 小柳主査
「野菜の種が多いんですけど、ゴボウやニンジン。ウリ科の野菜の種ですとかなり寿命が長いので、今度出てくるのは50年後か100年後かもしれません。私が生きているうちはもう出会えないかもしれない」

「エソジマモチ」も、この施設で保存されていた種の1つです。

ジーンバンク事業技術室 小柳主査
「50粒くらい、グラムにして2~3gほどを配布させていただきました」

たった2gから復活した「エソジマモチ」。2022年には480kgが収穫できるようになりました。

■「ある意味タイムカプセル」半世紀の眠りから…“幻の米”復活 

8年前にジーンバンクから種を分けてもらい、再び栽培をはじめた宇都宮白楊高校の橋本教頭は。

宇都宮白楊高校 橋本智教頭
「ジーンバンクという施設で保管されていた、ある意味ではタイムカプセルのように半世紀の間、眠っていたものがまた復活できた。これは本当に奇跡のお米って言っていい」

宇都宮白楊高校 農業経営科3年生
「稲っていう生き物とか、命っていうものを通して歴史が受け継がれるっていうのは非常に素晴らしいことだと思います」

こうして復活を遂げた「エソジマモチ」は、その後…

活動に賛同した地元の工場が協力し“一番おいしく食べられるように”とおかきに加工しました。

宇都宮白楊高校 農業経営科3年生
「今度こそ絶滅しないように、絶やさないように後輩にも伝えていけたら」

本来ジーンバンクの種は研究用に配布されてますが、特別な許可を得て3年前から商品化。2022年も地元のスーパーで販売される予定です。

宇都宮白楊高校 橋本教頭
「ただ絶滅しそうだから守りましょうという活動じゃなくて、この地域の歴史的な、貴重な地域資源を将来に活かすために持続的な保存活動にしたい」

■世界食糧危機を救う!?“幻の米”は水田で無く畑で作れる

小川彩佳キャスター:
高校生活の取り組みによって復活した幻の米「エソジマモチ」と「おかき」がこちらです。先ほど私もいただきましたけれども、お米本来の味が感じられて、とても美味しかったですね。

国山ハセンキャスター:
このお米、もう1つ特徴があります。実は「陸稲(りくとう)」、つまり水田ではなくて、畑で作ることができるお米なんですよね。陸稲というのは日本ではわずか0.1%しか作られていないんですが、この陸稲の…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20221102-6049354)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg

TBS NEWSカテゴリの最新記事