- 2歳児死亡で逮捕の祖母ら“扱いづらい時にフタ使用したことある”という趣旨の供述(2022年7月8日)
- 大規模緩和政策変更のサプライズ 日銀なぜ動いた?(2022年12月20日)
- 山上徹也容疑者を殺人・銃刀法違反の罪で起訴へ 鑑定状況から刑事責任を問えると判断(2023年1月13日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/ 中国ゼロコロナからの“急転換”で暴動も/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 中国・習近平国家主席 ロシア訪問へ プーチン大統領と会談へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 旧ソ連時代から変わらぬ暮らし・・・未承認国家「沿ドニエストル共和国」その内部へ(2022年5月1日)
「ペットとじゃれていた」男児ら死亡事故で逮捕の女(2022年1月25日)
川崎市で24日、3歳の男の子ら2人が乗用車にはねられ死亡した事故で、乗用車を運転していて逮捕された50歳の女が、助手席のペットとじゃれていたなどと話していることが分かりました。
警察によりますと、午後、川崎市宮前区で乗用車がセンターラインを超え、自転車2台などをはねました。
この事故で、自転車に乗っていた3歳の男の子と39歳の女性が死亡し、男の子の母親(29)が足の骨を折りました。
警察は、乗用車を運転していた舟渡今日子容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しています。
その後の警察への取材で、舟渡容疑者が「助手席に乗せていたペットとじゃれていた」という旨の話をしていることが新たに分かりました。
警察は、ペットに気を取られて事故を起こした可能性が高いとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く