- 中国パンダ初めて中東に 冷房完備のVIP待遇 カタールW杯直前に一般公開予定|TBS NEWS DIG
- 【旧統一教会】緊急会見「過度な献金を改める」「先祖の因縁結びつける勧誘しない」元信者のジャーナリスト・多田氏「教団の解散命令への恐怖感や焦りか」(2022年9月22日)
- 【支援継続に結束確認】下院議長が“演説拒否”保守強硬派が握る鍵は◆日曜スクープ◆(2023年9月24日)
- 【火事】高齢夫婦か…焼け跡から2遺体 石川・小松市
- 自民・杉田水脈衆院議員が環境部会長代理に アイヌ民族らへの差別投稿で札幌法務局から「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
- 神戸市西区の草むらに6歳男児の遺体を捨てたとして逮捕された母親ら4人が殺人の疑いで再逮捕
「ロシアの存続かけた戦い」プーチン大統領 改めて侵攻継続の考え示す|TBS NEWS DIG
アメリカ軍は、黒海の上空でロシア軍の戦闘機がアメリカ軍の無人偵察機に衝突し、無人機が墜落したと発表しました。
アメリカ欧州軍によりますと、14日、黒海上空の国際空域を飛行していた無人偵察機「MQ-9」に対し、ロシア軍の戦闘機「スホイ27」2機が接近。1機がプロペラに衝突し、無人機は黒海に墜落したということです。
米国防総省 ライダー報道官
「危険で、プロフェッショナルでないことに加えて操縦能力の欠如を示すものです」
また、国防総省の報道官は接近した時間は30分から40分に及んだということで、「衝突によってロシア側もダメージを受けたとみている」と話しました。
アメリカCBSテレビは、ロシア軍の戦闘機が19回にわたって接近を繰り返しながら、最後は操縦ミスで無人機と接触したと報じています。
一方、ロシア国防省はアメリカの無人機を探知したため、戦闘機を緊急発進させたところ「無人機が急な方向転換を行い、高度を下げて水面に衝突した」と発表。ロシアの戦闘機は搭載武器の使用も、無人機への接触もしていないとしています。
こうした中、プーチン大統領はシベリアでヘリコプターのシミュレーターを視察。ヘリコプターを製造する軍需企業を訪問しました。
ロシア プーチン大統領
「我々にとって、これは地政学的な課題ではなく、ロシアの国家としての存続をかけた戦いであり、国と子どもたちの将来の発展のためである」
プーチン氏はウクライナ侵攻をめぐる欧米との対立についてこのように訴え、改めて侵攻を続ける考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OXobciv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K5LFBcR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vLhTtOX
コメントを書く