- 何時間も考えている?羽生「ポカンとしている」#NewsBAR橋下 #shorts
- 東京都庁で入都式 新入職員1828人が入都「縁の下の力持ちとして 都政を支えていきたい」|TBS NEWS DIG
- 【東京ディズニーランド 40周年】斎藤ちはるアナウンサーが調査!新パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」・限定グルメ・注目グッズ【あらいーな】(2023年4月14日)
- 警察が警察を捜査する異例の事態 “死亡者という単語を見るだけで足が震える”メンタルサポートセンターには連日多くの利用者が メンタルサポートも重要に|TBS NEWS DIG
- 東アジア首脳会談 ロシア“名指し非難”見送りか(2022年11月13日)
- 【速報】兵庫県知事選・清水貴之前参院議員が“敗北宣言”「民意の変化を感じ、私自身がつかみとれず」SNSの盛り上がり「何が本当で何がウソか…今の時代の選挙戦に対応できず」
ガソリン全国平均170円超で急騰対策発動へ 政府が発表
ガソリン価格の全国平均が170円を超えたとして、政府は、価格の急上昇を抑える異例の対策を初めて発動すると発表しました。
萩生田光一経済産業相
「(24日調査時点における)レギュラーガソリンの価格が、本事業の発動基準である全国平均170円を超え170.2円となりました。ガソリン、軽油、灯油、重油にそれぞれ1リットルあたり3.4円を支給することとします」
萩生田大臣はこのように述べ、価格の急激な上昇を抑えるための対策を発動すると発表しました。政府は、1リットルあたり5円を上限に石油元売りに補助金を出して卸値の上昇を抑えるとしていますが、店頭価格はガソリンスタンドなどが決めるため、どこまで反映できるかは不透明です。
ガソリン価格の全国平均が170円を超えるのは2008年9月以来、およそ13年4か月ぶりです。(25日09:22)
コメントを書く