- 【放送後トーク】「グッド・フォー・ザ・プラネット」ずっと大切に使っているモノとは?『マスイチ』
- プーチン大統領が演説「責任は西側に」…侵攻を正当化も迷走?専門家「反撃の危険性」(2023年2月22日)
- 埼玉県警に爆破予告か 自衛官の男逮捕「警察次第で大勢犠牲に」(2023年7月21日)
- 【桜の記録】かつて特等席で見た”集落に咲くしだれ桜”と夫婦の物語 花さか七朗じいさんの今『そのうち出会える』(2022年4月15日)
- 【岩手空中散歩】八幡平の紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG】| TBS NEWS DIG
- 【年金まとめ】年金納付“65歳”まで?受給額はどうなる/物価高が年金生活を直撃 長生きがリスクに/3年ぶりに年金額引き上げも…実質“目減り” など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
“突然閉鎖”納骨堂 遺骨の引き渡し開始 27日まで(2022年12月15日)
雪のなか、次々と遺骨を引き取りにやってきた納骨堂の利用者。
遺骨を引き取りに来た利用者(70代):「(遺骨は)私の兄のお嫁さん、それと私の夫。許せないと言ってもしょうがないし、残念でしょうがない」
札幌市の納骨堂「御霊堂元町」は、運営する宗教法人「白鳳寺」代表の男性が、建物に鍵を掛けたまま連絡が取れなくなり、2カ月近く利用者が納骨堂に入れない状態が続いていました。
札幌市は、建物の所有権を持つ不動産会社と協議を続けてきましたが、14日に希望する利用者への遺骨の引き渡しが実現しました。
遺骨を引き取りに来た利用者(60代):「とりあえず、私の自宅に連れて帰ります。とりあえず、年内に連れて帰れるので、良かったなという気持ちが強い」
遺骨の持ち帰りは、遺骨を納めるための屋内設備である納骨壇の利用権放棄に同意することが条件です。
今月27日まで引き渡しに応じるということです。
(「グッド!モーニング」2022年12月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く