- 【人道回廊】ロシアとウクライナ合意の下で初めて実施 約5000人退避
- 富山でスリップ事故相次ぐ 平年の5倍以上の積雪も(2023年12月23日)
- 北朝鮮が“警告声明” 新型ICBM巡る国連安保理の緊急会合に反発「明白な内政干渉だ」(2023年4月18日)
- 「金を出せ」刃物のような物を持った男が古物買取店に押し入り店長脅す…現金15万円を奪い逃走 男は20~30代くらいで黒っぽいズボン 大阪・泉佐野市(2022年10月4日)
- 防衛省「ミサイル破壊措置命令」を延長 “軍事偵察衛星”再打ち上げに備え(2023年6月11日)
- 【岩手空中散歩】八幡平の紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG】| TBS NEWS DIG
スカイマークが8年ぶりに再上場 2015年に経営破綻(2022年12月14日)
2015年に経営破綻した航空会社のスカイマークがおよそ8年ぶりに再上場をしました。
羽田空港など国内12空港に就航するスカイマークは2015年に経営破綻し、ANAホールディングスなどの支援で再上場を申請しましたが、新型コロナの影響で経営が厳しくなったため取り下げました。
しかし、今年8月に国内線の回復を受けて再申請し、8年ぶりに東京証券取引所に再上場を果たしました。
上場により調達した資金でボーイング「737MAX」など6機をリースで導入して、燃費の改善などに取り組むとしています。
スカイマークによりますと、旅客需要が今年の夏ごろからコロナの感染拡大前のほぼ100%まで回復しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く