- 【速報】五輪談合、電通グループなど6社と組織委元次長ら7人を刑事告発 公取委
- 東京への“転入”過去最少 テレワークで“転出”加速か 総務省(2022年1月28日)
- 「ここに住む気ない」「茫然としていますわ」地震・津波・火災に襲われた被災地の現状 能登半島地震
- 「ウマ娘」「アイマス」作曲家に有罪判決 少女に卑わいな言動、盗撮、電車内で下半身露出の罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- “物価上昇より賃金up大きい”回答は7% 賃上げ追いついていない実態明らかに(2023年11月3日)
富山でスリップ事故相次ぐ 平年の5倍以上の積雪も(2023年12月23日)
富山県では全国で今シーズン初めて顕著な大雪に関する情報が出ました。JR富山駅前から報告です。
夜中から重たい雪が降り続いています。深夜に15センチ以上雪が降り積もり、現在、積雪は47センチです。大雪警報が出た富山市内では、平年の5倍以上の雪が一気に積もったということです。
この影響で県内では事故も相次いでいます。警察によりますと、22日午後4時までの24時間で、スリップによる追突事故などが113件ありました。
大雪を前に一部の学校では、終業式を前倒したところもあったということです。
雪は明け方にピークを過ぎ、日中は寒波が次第に抜けていくため、降り方も弱まる見込みです。
ただ、これまでに積もった雪による凍結や屋根からの落雪に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く