- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 【3月25日 関東の天気】週末 雨具の出番続く|TBS NEWS DIG
- 【提訴】東京オリ・パラ “選手村マンション”引き渡し遅れ…提訴
- 【新型コロナ】水際対策 入国上限5000人に引き上げで調整 2月16日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【いま、伝えたい】「ふるさとや家を失う人たちの心の傷は深いだろう」チョルノービリ原発事故の被ばく者を30年にわたり支援している医師からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 藤井八冠が竜王戦第3局勝利 タイトル3連覇に王手(2023年10月27日)
マスク着用めぐり飛行機内でトラブル 懲役2年執行猶予4年 執行猶予のついた有罪判決|TBS NEWS DIG
飛行機内でマスクの着用を拒否し客室乗務員にけがをさせ、運航を妨げたなどの罪に問われた男に対し、大阪地裁は執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。
判決によりますと、元大学職員の奥野淳也被告(36)はおととし9月、飛行機内で客室乗務員にマスクを着けるよう求められましたが拒否し、乗務員の腕をひねるなどしました。
これまでの裁判で奥野被告は起訴内容を否認し、無罪を主張していました。
きょうの判決で大阪地裁は、「自らの考えを押し通そうと行ったもので、自らの姿勢を省みることに乏しい」とした一方、「暴行の程度は大きいとはいえない」などとして、懲役2年、執行猶予4年を言い渡しました。
判決後、奥野被告は「まるで中世の魔女狩り裁判だ」などと、裁判長に詰め寄る一幕がありました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Q9qBuRL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hfvRYk2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BlU50Zi
コメントを書く