- 【7月18日関東の天気】暑さピーク 日傘と袖なしで|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 「本当にパリッとしてそう!」こ~んがりと、きつね色に揚がった春巻きの正体は?| TBS NEWS DIG #shorts
- 「どーなるか覚えておけ」池袋暴走事故遺族 松永拓也さん“中傷”で在宅起訴の男 警視庁が偽計業務妨害容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 「ネタバレサイト」無断掲載 WEB制作会社ら書類送検(2022年2月3日)
- 【速報】大谷翔平 取材に応じる 侍ジャパン合流後 初(2023年3月3日)
海上自衛隊が太平洋戦争中のものとみられる機雷を爆破処理 北九州市の沖合|TBS NEWS DIG
北九州市の沖合では、海上自衛隊が太平洋戦争中のものとみられる機雷を爆破処理しました。
きょう午前、北九州市若松区の沖合で機雷の爆破処理が行われ、およそ100メートルの水柱が上がりました。処理されたのは長さ2メートル、直径60センチの機雷です。
洋上風力発電の建設工事に向けた潜水調査をした際に、水深22メートルの場所で見つかりました。
海上自衛隊によりますと、太平洋戦争中にアメリカ軍が投下したものとみられるということです。周辺の海域では、ほかにも13個の砲弾や爆弾が見つかっていて、順次、爆破処理される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SZhkAg5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pwOGFf9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6y0jfeH
コメントを書く