- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月1日)
- 【特攻と覚醒剤】特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか…記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言(2022年8月16日)
- 「口論になって殴り合いに」66歳の父親が死亡 30歳の息子を殺人未遂容疑で現行犯逮捕(2022年12月26日)
- 【速報】KDDI障害 復旧に遅れ 社長が会見で説明へ(2022年7月3日)
- 【ライブ】12/15 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 木更津の新スポット 高級ブランド8割引きも “新サイクル”でお得に【あらいーな】(2023年6月12日)
“電子レンジ火災”過去最多74件 「いも類」温めすぎ注意(2022年12月14日)
東京消防庁が公開した実験映像です。
サツマイモを加熱します。すると12分後、徐々に煙が上がり始め、さらに2分後には出火しました。
東京消防庁によりますと、電子レンジが原因の火災は増加傾向にあり、管内では今年すでに74件と、過去最多だった去年を9件上回っています。
中でも、サツマイモなど「いも類」を温めた際の火災が最も多く、東京消防庁は注意を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年12月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く