- 【解説一気見!】マイナンバーカード / プーチンと少女 /NATO首脳会議 / 大阪府警誤認逮捕など今年7月に放送した人気解説コーナーをまとめて配信【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 新規感染者の43%がオミクロン派生の「XBB.1.5」 アメリカ・CDCが推計| TBS NEWS DIG #shorts
- 【井の頭公園】“モネの池”に新たな危機 外来魚は消えたけど…
- “警棒”を手に…タクシー危険運転“恐怖の数分間” 強引割り込み&急ブレーキ【もっと知りたい!】(2023年9月25日)
- 【報道1930】7月10日から7月14日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【台風7号情報】東海道新幹線 新大阪~名古屋は運転取りやめ 夏休みUターンラッシュに影響|TBS NEWS DIG
秘湯女将「やめない」 客激減も亡き夫の“夢”をいまも全力応援(2022年1月24日)
新型コロナウイルスには負けない。亡き夫が掘り当てた温泉を守り抜く女将の覚悟とは。
群馬県高崎市にある「倉渕温泉 長寿の湯」の女将・川崎節子さん(76)。
この宿もオミクロン株の拡大で再び逆風にさらされています。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「暮れから正月にかけてはすごく忙しかったんですけどね」
コロナ禍で収入が3分の1にまで落ち込んだ温泉宿。今は日帰り温泉が生命線です。
71歳・男性:「皆が仕事している時に風呂入れるというのは一番最高」
週1回来るという常連さん。
31年前、節子さんは夫とともに、この宿を始めました。ところが・・・。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「おととしの9月に肝臓がんで、本当に苦しまないで天国に逝きました」
46年間、連れ添った伴侶をコロナ禍に失ったのです。
実はこの温泉は、地質調査会社を経営していた夫が発見したといいます。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「ここの雪が早く溶けるということで、温泉が出るかもしれないと」
なんと、約3年の歳月をかけて源泉を掘り当てました。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「民宿を経営したいというのは主人の夢だったんです。それから私の苦労が始まりました」
多額の借金を返すため、苦労が絶えなかったといいます。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「夫婦なんて不思議ですよ、揺れるぐらい大きなけんかをしたんだけど、亡くなると・・・46年一緒にいられたということは嫌いじゃなかったんだね」
夫が発見した温泉は、今では“上州の秘湯”として知られるようになっています。
女性客:「とにかくツルツルするよね」「お湯は最高ですよ」
節子さんは現在、一人暮らし。亡き夫に一日の報告をするのが日課です。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「頑張るからねって。まだそばにいるみたいな感じです」
夫婦が守り続けてきた温泉。きょうも誰かを温めると信じて営業を続けます。
倉渕温泉 長寿の湯、女将・川崎節子さん:「苦労を知っていますから、簡単にはやめますとは言えないですよね。自分で守り切るところは守っていかなきゃいけないな」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く