- すゑひろがりず大谷翔平の誕生日祝福も静まるのはちゃいますから取材陣に注文(2023年7月6日)
- 【教員の感染】感染経験した教員に聞く現場実態『自習プリント渡し教科外の先生が一緒に…フル稼働』(2022年2月15日)
- 新型コロナ感染 大阪市に高齢者専門の臨時施設が完成 7月1日から運用開始
- 【発見遺体】両親は捜索に「感謝いたします」…小1女児と確認 DNA鑑定で
- 【ニュースライブ 9/19(火)】青葉被告 小説書き始めた経緯語る/プレサンス国賠訴訟 取り調べ映像提出命じる/「兼業届け提出を失念」維新・池下衆院議員が陳謝 ほか【随時更新】
- 「サンデーモーニングについて記載」放送法をめぐる“文書”・・・サンモニ関口宏が「番組の姿勢を淡々と貫いてゆく」とコメント【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
【富山・園児暴行】書類送検の保育士2人…“暴行にはあたらない” 富山市の認定こども園
富山市の認定こども園「本郷町保育園」で、園児を逆さづりにしたなどとして、20代の女性保育士2人が書類送検されました。被害を受けた園児の保護者は、その逆さづりなど、“4つの虐待”を捉えた園内の防犯カメラ映像を、警察から見せられたといいます。
【保護者が訴える“虐待”<1>】
(子どもの)お尻が持ち上がるぐらいに片腕をつかんで、引きずって、泣き出した子どもをしばらく離れて見る。その後、近づいて(子どもの)頭を押さえつけて、コップを無理やり口に押しつける。嫌がって、あお向けに子どもが倒れる。
【保護者が訴える“虐待”<2>】
横になっている子どもの布団をまくり上げ、床に転げさせ、両足をつかんで宙づりで移動させると、子どもが集まっているところに放り投げる。
【保護者が訴える“虐待”<3>】
昼寝の時間に(保護者の)子どもの布団だけ敷かずに、薄暗い中で放置する。
【保護者が訴える“虐待”<4>】
(子どもに)立たせながら食事をさせる。
◇
女性保育士2人は警察の調べに対し、園児への行為は認めているものの、“暴行にはあたらない”という趣旨の供述をし、容疑を一部否認しているということです。
民間団体「保育園を考える親の会」は12日、厚生労働省に対し、不適切保育の防止に向け、8つの緊急要望を提出しました。保育現場で“虐待”と“しつけ”を区別し、職員などに啓発することや、保護者の訴えなどを受ける窓口を自治体が設置し、即座に調査する体制などを求めています。
(2022年12月12日放送「news zero」より)
#事件 #富山市 #認定こども園 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CxRTf8W
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/ta8ASQU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く