- 上皇后・美智子さま 2年半ぶりにコンサートご鑑賞(2022年7月5日)
- 東京・杉並区の母子死亡事故 母親は車と衝突後に約11メートル引きずられたか 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【中継】GWに開催 書寫山圓教寺の『新緑まつり』 特別公開される重要文化財「釈迦三尊像」を一足早く拝見(2023年5月1日)
- 「ミサイルは1分しかかからない」英・ジョンソン元首相、ウクライナ侵攻直前にプーチン大統領から攻撃ほのめかされる|TBS NEWS DIG
- ロシアで「ドローン攻撃」相次ぐ 国内から批判の声も プーチン大統領は対応協議か|TBS NEWS DIG
- 佳子さまが「現代女流書100人展」を鑑賞 「広がる空間がすごくきれいですね」と感想述べられる|TBS NEWS DIG
“虐待”の認定こども園で保護者説明会 富山市(2022年12月11日)
富山市の認定こども園で園児を虐待したとして、女性保育士2人が書類送検された事件で、園が10日に保護者説明会を開きました。
保護者:「これから預けるには不安しかないです」
富山市の本郷町保育園の元女性保育士2人は園児を逆さづりにして引きずるなどした暴行の疑いで6日に書類送検されました。
これを受け、園は10日午後に保護者説明会を開き、これまでの経緯や今後の対策などを説明しました。
本郷町保育園・風間宣夫園長:「(保護者から)たくさんの厳しい意見を頂きましたので、今後に生かしていきたいと思います」
説明会にはおよそ60人の保護者が参加しましたが、「内容が甘い」「転園を考えている」などの厳しい声が上がりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く