- 10増10減巡り・・・自民・世耕氏「衆院の定数増も選択肢に」(2022年1月11日)
- 「嫌疑すらないとの判断は不合理だ」ウィシュマさん遺族が検察審査会に申し立てへ |TBS NEWS DIG
- 女子中学生にわいせつ行為か 服の中に手を入れるなどをした疑い 放課後等デイサービスの元職員を逮捕
- 1本6万円の高級酒×カフェラテ 中国で“爆売れ”20億円超 “酒離れ”若者狙い成功「焼酎と甘いコーヒー牛乳を一緒に飲んだ味」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ぼくのわたしの夏メシ】夏バテ予防にぴったりの料理“ナスの煮浸し”|TBS NEWS DIG
- 本多灯 準決勝5位で決勝へ 「ここまで来たら(1番を)狙いたい」【世界水泳福岡】(2023年7月26日)
特許非公開制度の違反者に罰則を 経済安保の有識者会議(2022年1月20日)
経済安全保障の有識者会議が開かれ、政府への提言の骨子案が示されました。
経済安全保障は、岸田政権が掲げる最重要政策の一つで、今の国会での法案の提出を目指しています。
有識者会議では、法案の柱である医薬品や半導体など重要物資のサプライチェーンの強靭(きょうじん)化や、基幹インフラの安全性の確保などが議論されました。
また、特許の非公開制度については、当初は対象分野を限定し、情報漏洩(ろうえい)を防ぐため、違反した場合、特許出願者への罰則を定めるべきとしました。
今後、提言を取りまとめ、政府に提出する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く