- 史上最大“開かずの金庫”ミステリー 中から財宝が…“ゴールドラッシュ”状態に【Jの追跡】(2023年1月28日)
- 東京・池袋のホテルで男性刺され死亡 強盗殺人か(2022年1月22日)
- 【箱根駅伝】駒澤一強を覆し箱根駅伝優勝!“負けてたまるか!大作戦”の裏側「自分で組み立てる能力」を育てる原監督のマネジメント術とは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- 「1階から出火」建物から激しい炎 消火活動続く 千葉・佐倉市(2023年1月4日)
- 【カジノ】日本初の誕生へ!前大阪市長と語るIRの裏話 依存症や地盤沈下はどう対策?入場制限は存在? 橋下徹×松井一郎|NewsBAR橋下
- 【参院選】<京都>激戦制し当選確実、立憲・福山哲郎氏会見
【速報】救済法案 参院・特別委で可決|TBS NEWS DIG
旧統一教会などの被害者を救済する新たな法案が参議院の特別委員会で可決されました。このあと開かれる参議院本会議でも可決され、成立する見通しです。
法案には法人などが寄付を勧誘する際「自由な意思を抑圧しない」ことや、「生活の維持を困難にしない」ようにすることなどを「十分に」配慮する義務が盛り込まれました。配慮義務が守られなかった場合には行政が勧告し、法人名を公表するとしています。
また、「霊感」を使って不安をあおる寄付勧誘行為や、寄付のために借金をさせることなどを禁止し、違反した場合には行政措置や罰則の対象となります。そのうえで、禁止された行為によって行われた寄付は取り消せるようにし、寄付した本人の子どもや配偶者にも一定の範囲内で取り消す権利を認めています。
法律の見直し時期は「施行後2年をめど」としていて、岸田総理も「法律の実効性を高める努力をし続けていく」と明言しています。
法案は参議院の消費者問題に関する特別委員会で、可決されました。このあと開かれる参議院・本会議でも可決され、成立する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wtcWNXA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S9qCWG2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YemDbHg
コメントを書く