- 止まらない物価高の中、あえて「値下げ」するお店も ステーキにピザ、家電をおトクに!|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京の新たな感染者4025人 10日連続で前週を上回る
- ものの数分で冠水も…関東“ゲリラ雷雨”埼玉で大雨警報・竜巻注意情報(2023年5月22日)
- 共産・志位委員長、岸田総理に“異例”の直接提言「外交努力で前向きな打開を」 日中関係改善を申し入れ|TBS NEWS DIG
- 日本海側は大雪続く所も 交通障害など警戒 各地で厳しい冷え込みに|TBS NEWS DIG
- 【オンラインカジノ】「日本の賭博の法制分かりづらい」犯罪行為をなぜグレーと誤認?“無料版”の広告も…出演者やメディアに罪は?|アベヒル
中国“ゼロコロナ緩和”急転換で混乱 PCR検査場なくなり…薬局に宅配便ライダー行列(2022年12月9日)
中国では8日、10日ぶりに上海ディズニーランドの営業が再開されました。
7日、緩和の一報が流れると、中国の旅行サイトでは、上海ディズニーランドの検索数が一気に増加したといいます。
7日に撮影された上海市内の駅構内にあるPCR検査場の様子を見ると、180以上の検査ブースが設けられていましたが、移動する際の陰性証明が不要となったため、8日には跡形もなく撤去されていました。
■混乱拡大…場当たり的“方針転換”
中国政府が緩和を急ぐ一方で、混乱が起きているところもあります。
北京市内の薬局では、たくさんの宅配便のライダーが行列をなしています。混乱も起きていて、抗原検査の薬を買い求めていると思われます。
「ゼロコロナ政策」は大幅に緩和されましたが、場当たり的とも言える方針転換に市民の生活は大きく振り回されています。
(「グッド!モーニング」2022年12月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く