岸田総理 防衛費増額 約1兆円を増税で確保(2022年12月8日)
岸田総理大臣は防衛費の増額に向けた財源について2027年度以降、毎年追加で必要となる約4兆円のうち、1兆円余りを増税で確保すると表明しました。
岸田総理大臣:「抜本的に強化された防衛力は国家の責任として、これを安定的に支えるためのしっかりとした財源措置が不可欠です。約1兆円強については国民の税制でご協力をお願いしなければならない」
防衛力の強化に向け、政府は今後5年間の防衛費を大幅に増額し、約43兆円にします。
財源については歳出削減などを優先し、来年度は増税せず、2027年度に向けて複数年をかけ段階的に実施します。
一方、GDP(国内総生産)比の2%に達する2027年度以降は毎年約4兆円の追加財源が必要になることから、岸田総理は3兆円分を歳出削減や決算剰余金などで賄い、残りの1兆1000億円は所得税以外の税目で増税する方針を説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く