- 【警戒!】花粉の飛散過去10年で最大「ことしは花粉症ではない人も注意」専門家が語る“マスク生活の弊害”
- 【12月29日(木)】木曜日は冬型で風冷たい正月は特に元日が穏やか、初日の出も見られそう【近畿の天気】
- 細田博之衆院議長 旧統一教会との接点を書面で公表 反省の言葉なし|TBS NEWS DIG
- 野党側「自民党の責任は極めて重大」 政治と金をめぐる問題で薗浦氏が議員辞職|TBS NEWS DIG
- ↑全編はコチラ↑【タカオカ解説】ロシアとウクライナ両首脳の直接対話は?…舞台は「トルコ」実現可能性と渦巻く各国の思惑#shorts #読売テレビニュース
- 「女の子の後をつけた」加古川小2女児殺害事件、凶器は薄い片刃のナイフと特定 #shorts #読売テレビニュース
【住宅火災】「家族5人がベランダに避難」…火元は仏壇? 宮城・利府町
7日夜から8日朝にかけ、宮城県内で火事が相次いでいます。塩釜市では7日午後、店舗兼住宅1棟が全焼しました。一方、利府町では8日朝に住宅火災があり、2階建ての住宅1棟が全焼しました。消防には「家族5人が2階のベランダに避難している」との通報がありました。
◇
8日、宮城県利府町で住宅火災がありました。建物が炎に覆い尽くされ、その高さは隣の住宅を超える勢いでした。さらに、爆発音もしました。
午前6時5分すぎ、消防に住人から「自宅の1階から火が出ていて、家族5人が2階のベランダに避難している」との通報がありました。通報を受け、ポンプ車など12台が出動し、火は約1時間半後に消し止められました。この火事で2階建ての住宅1棟を全焼しました。
気になるのは、避難していた5人の安否です。警察などによると、男性(86)と女性(51)がケガをしましたが、命に別条はなく、残る3人も無事でした。当時の状況について、住人は「1階の仏壇のあたりから火が出ていた」と話しているということです。
◇
宮城県内では7日から8日にかけ、火事が相次いでいます。7日午後6時ごろ、隣の塩釜市の飲食店から出火しました。この火事で木造2階建ての店舗兼住宅1棟が全焼し、店主の男性(54)が顔に軽いヤケドをしました。
(2022年12月8日放送「news every.」より)
#火事 #宮城県 #利府町 #塩釜市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/12RgQ9M
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く