- 【事件】側溝に大量出血の男性遺体 複数の“切り傷”や“刺し傷”が…
- 台湾 中国軍上陸を想定した軍事演習を開始 ロシアからの侵攻受けたウクライナ軍の防衛方法も反映|TBS NEWS DIG
- 【94歳のうどん職人】デイサービスに通いながら“うどん作り”…昭和31年創業の変わらぬ味 『特選うどん遍路②』 香川 NNNセレクション
- 【解説】火山と地震の関係は 伊豆諸島の火山帯では群発地震も『週刊地震ニュース』
- 3発の銃声音に「助けて」と泣き叫ぶ声 散弾銃を持ち立てこもり 医師の胸撃ち殺害などの罪に問われた男の裁判 事件当時の録音データ再生|TBS NEWS DIG
- 4回目のワクチン接種 医療従事者などに拡大検討(2022年7月13日)
「まずは知って、強烈に意識して、毎日を大切にする」山根視来(2022年12月8日)
サッカーFIFAワールドカップ2022、日本代表はPK戦の末、クロアチアに敗れ、ベスト16で大会を終えました。
日本代表の山根視来選手が取材に答えました。
Q:大会を振り返って
山根:結果はすごく残念だったなと思います。
Q:クロアチア戦はベンチからどのように見ていたか
山根:負傷明けの選手がピッチに最終ラインで多く立ってたので早い段階から準備はしてて、どういう状況になっても入れるようにっていうところで、試合をよく観察しながら準備はしてました。
Q:ワールドカップでプレーして感じたこと
山根:サッカーはもちろんサッカーなんですけど、その中でもフィジカル、やっぱりここがすごいなと。サイズとかもそうですけど、そこは改めて思いました。
Q:その差を埋めるために必要なこと
山根:まずは知って、それを強烈に意識して、毎日を大切にすること、これしかないと思います。
Q:Jリーガーとしての意地はあったか
山根:もちろんJリーグの選手としてプレーしましたけど、試合中は意地とかっていうよりはもう自分のできることを最大限表現する、日本の勝利のためにプレーするっていうことしか考えてなかったです。
Q:ワールドカップはどんな舞台だったか
山根:やっぱり自分の想像以上の大会だったなと思います。
Q:自分のこれまでを振り返って
山根:完全に応援する側の立場だったんですけど、自分がこの舞台にいるっていうのは4年前からしたら正直想像はできないですけど、でも自分のできることを毎日やり続けた結果がつながったので、自分がやってきたことっていうのは決して間違いではなかったんだなと思います。
Q:これからも日本代表で居続けるために必要なこと
山根:この大会を意識し続けて、ここで体感したこととか感じたことっていうのを基準にやらなきゃいけないなと思います。
Q:これからどんなことを磨いていきたいか
山根:全てですね。足りないところがやっぱり多すぎると思うし、すべてのレベルを上げることが必要だなと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く