- 【焼肉まとめ】母直伝のタレを引き継ぐデカ盛り焼肉丼 / 750円で1.5キロの焼肉丼 / 高級焼き肉の食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】感染者50人を調査…“オミクロン株” 具体的な症状は? 自宅療養に備えておくべき3点
- 55歳の市職員が駅ホームで下半身露出か「開放感を味わうため」 出勤途中の警官が目撃(2023年4月14日)
- 「ここに来たら何か面白いことがあった」梅田ロフトが35年の歴史に幕 5月21日から阪神梅田本店へ
- 逮捕の女は死亡夫婦の長男の“元交際相手”金銭トラブルも…フィリピン国籍の女「知りません」 東京・足立区の死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
防衛費増額の財源 増税で「年間約1兆円程度」確保の案も|TBS NEWS DIG
防衛費増額の財源について、政府与党内に増税により年間1兆円程度を確保する案があることが分かりました。
岸田総理は、来年度から5年間の防衛費を43兆円と大幅に増額するよう指示しています。
複数の政府与党関係者によりますと、最終年度となる2027年度の防衛費は今よりも4兆円程度多くなる見通しで、歳出改革などを行っても財源が不足するため、増税により1兆円程度を確保する案があることが分かりました。
岸田総理はきょう、自民・公明に対して増税措置の検討を指示しますが、増税の規模感もあわせて示すことが検討されています。
一方、政府は、税金以外の収入を積み立てて「防衛力強化資金」という新たな枠組みを設けることも検討していて、年度をまたいで防衛費の財源として活用できるようにする考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hWOrRZa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wc3JRv2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MNFW93K
コメントを書く