- 台風2号 那覇市は…強い風で木々揺れ 信号機落下 避難指示も(2023年6月1日)
- オウム事件の真実…”幻の核武装計画”とは?地下鉄サリン事件の真相は?②【2020年3月放送】 #shorts
- 【天気ライブ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
- 【バイデン大統領】“石油備蓄を12月に放出”発表 中間選挙控え国民の不満やわらげる狙いか
- 【円安影響】外国人労働者“ニッポン離れ”加速…世界で起きる労働者“争奪戦”(2022年10月25日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
重さ100kg!長さ7.8m“巨大ダイオウイカ”水揚げ…水族館「珍しい」(2022年12月8日)
波に揺られる、太くて長い腕。4日、沖縄県多良間島の30キロほどの沖合で、ソデイカ漁の仕掛けにダイオウイカが掛かっているのを漁師が発見しました。
石垣島の漁師 大濱長壱朗さん:「大きい影が見えたので、最初サメかなと思った。まさかのでしたね」
水揚げされたダイオウイカは、長さ7.8メートル、重さはおよそ100キロもあったといいます。
沖縄美ら海水族館によりますと、「今回のような大きさのダイオウイカが、水揚げされるのは珍しい」ということです。
大濱さん:「手が2本長く伸びるのがイカはあるんですけど。それがもうほんとに、4メートルぐらいあるんじゃないかなって。長かったです。驚きました」
(「グッド!モーニング」2022年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く