- 「カニとロブスターを足したような味」 ダイオウグソクムシのラーメンが話題(2023年5月29日) #shorts
- 【安倍元総理の国葬】秋篠宮ご夫妻ら皇族方7人が参列へ
- 【中国発「SHEIN」】商品の“パクリ疑惑”浮上 「安く買えるから…」若者の心揺らす
- 持続化給付金“詐欺家族”不正受給1件あたりの報酬は15万から40万|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】プーチン大統領は『アゾフ連隊生け捕りを狙っているのではないか』…ロシアの化学兵器攻撃の可能性を考察(2022年5月11日)
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
“10年に一度”強烈寒波 観光にも影響 加賀の宿はキャンセルも「カニ食べに来て…」(2023年1月24日)
もはや嵐です。24日午前中、天気急変の予兆をカメラが捉えていました。青空に対してだんだんと、日本海側からどんよりとした雲が広がっています。そして午後、新潟市で最大瞬間風速20メートル以上の強風を観測。新潟市では24日から25日にかけて暴風雪警報が出されています。
午前中から継続的に雪が降っている北陸。富山空港では今シーズン最大となる15センチの積雪を観測しました。
石川県金沢市。日本三名園の一つ、兼六園も雪化粧しました。芝や松の木に雪が積もる、冬ならではの景色を見るため多くの人が訪れています。
一方、午後4時前の加賀市の山代温泉では、目も開けていられないほどの雪が降っています。
大阪からの観光客:「(中に)5枚着ているが寒い。(靴は)午前中からびしょびしょ。あしたもっとびしょびしょになるから、もう気にしない」
石川県有数の温泉街では、従業員が着物のまま雪かき。
あらや滔々庵・高本美菜さん:「どのくらい降るか読めないので怖い。10センチ、15センチくらいなら毎度のことなので何も感じないが…」
この雪は観光にも影響を及ぼしていました。
あらや滔々庵・高本美菜さん:「(Q.客はどう?)今のところキャンセルが2組。仕方ないですよね。天気が回復したら、カニを召し上がりにお越し頂ければ」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く