- 秋篠宮ご夫妻ベトナム訪問 ハノイとホイアンで視察(2023年9月24日)
- 京都・舞鶴市で体長2メートル、重さ200キロの巨大クロマグロ5本が水揚げ!#shorts #読売テレビニュース
- 【懇談】韓国・尹大統領 バイデン氏に積極的にやりとりを試みる場面も
- 【ライブ】『中国に関するニュース』沖永良部島に“謎の物体”/中国・呉駐日大使が会見「日中関係“重要な岐路”に」 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 【仰天】成田空港の滑走路にカメ⁉️ パイロットが語る裏話
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など 【4月24日】(日テレNEWS LIVE)
サブスク大賞に“登山地図GPSアプリ”…「解約方法」問題 「安全性」審査項目に追加(2022年12月8日)
定額で商品やサービスを利用できる「サブスク」。7日、今年の「サブスク大賞」の表彰式が行われ、最も躍進したサービスが発表されました。
グランプリに選ばれたのは、登山地図GPSアプリ「YAMAP(ヤマップ)」です。
電波の届かない山の中でも現在地が分かるサービスで、ルートを外れた時に警告する有料プランなども提供しています。
シルバー賞には、生理にまつわる不調を抱える女性と産婦人科医をマッチングするオンラインピル診療サービスの「mederi Pill(メデリピル)」。
ブロンズ賞には、全国120以上の遊園地などを利用できる「レジャパス!」が選ばれました。
サブスクを巡っては、「解約方法が不明瞭」などの問題が指摘されていて、今回から審査項目に「安全性」も加えられました。
(「グッド!モーニング」2022年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く