- 戦死した兵士の葬儀が増加 ウクライナ・リビウ(2022年4月10日)
- 爆発が起きたバーはガス契約なし東京新橋のビルでガス爆発かバー店長や通行人ら4人が重軽傷TBSNEWSDIG
- 太宰治も愛した“三鷹陸橋” 老朽化で94年の歴史に幕…絶景の夕焼け 多くの市民集う(2023年12月13日)
- 【少子化対策ライブ】 都内の0~18歳に月5000円程度“給付”へ/ 岸田首相「異次元の少子化対策」へ/ 専門家「最大の問題は教育費」など(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉と茨城に「熱中症警戒アラート」関東で今季初(2022年6月25日)
- 上海、高校が登校再開 高考は延期に 北京、約1か月ぶりに店内飲食 学校も再開へ|TBS NEWS DIG
ストーカー市議 辞職勧告も…「自分で進退決める」(2022年12月8日)
知人女性に対するストーカー規制法違反の罪で略式起訴され、罰金30万円を納めた佐藤耕一新潟市議。
竹内功新潟市議:「自らの意思と責任により、直ちに市議会議員を辞職することを強く求めることを決議するものであります」
古泉幸一議長:「本案は原案の通り決定することに、賛成の方の起立を求めます」
5日、議会で辞職勧告決議が、全会一致で可決されました。ただ、法的拘束力はありません。
佐藤市議:「新潟市議会としては、穏当な対応かなと理解している」
佐藤市議は、理解を示した一方で、議員辞職するかどうかについては、次のように話しました。
佐藤市議:「出処進退の施し方は、自分自身で決めたいと思う。決して、辞めないということではない。私自身で決めたいと思っている」
辞職を決断するまでの時間がほしいということなのでしょうか。
佐藤市議:「(Q.続けるか続けないかの判断は、どう決めるのか?)…」「(Q.ご自身の判断は、いつごろ決めるのでしょうか?)…」
佐藤市議は記者の質問にこれ以上答えることなく、新潟市役所を後にしました。
(「グッド!モーニング」2022年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く