- 【アメリカ・オハイオ州】トランプ大統領誕生の原動力「ラストベルト」に異変
- 寺田稔前総務大臣らを不起訴 東京地検特捜部「故人の名前を会計責任者として記載」などとした刑事告発受け|TBS NEWS DIG
- 入管法改正案に反対 難民申請中のクルド人らが会見(2023年4月17日)
- 知事“パワハラ”疑惑 副知事が最後の登庁でも辞職促す ナンバー4の側近も退任へ 激震続く兵庫県
- 【中継】G7広島サミット 本格的な議論始まる 「世界経済」をテーマにChatGPTなど 生成AIの活用や規制のあり方も意見交換か|TBS NEWS DIG
- 『コロナで解雇』『恋愛質問ハラスメント』相談増加 女性対象の労働相談ホットライン(2022年6月7日)
ストーカー市議 辞職勧告も…「自分で進退決める」(2022年12月8日)
知人女性に対するストーカー規制法違反の罪で略式起訴され、罰金30万円を納めた佐藤耕一新潟市議。
竹内功新潟市議:「自らの意思と責任により、直ちに市議会議員を辞職することを強く求めることを決議するものであります」
古泉幸一議長:「本案は原案の通り決定することに、賛成の方の起立を求めます」
5日、議会で辞職勧告決議が、全会一致で可決されました。ただ、法的拘束力はありません。
佐藤市議:「新潟市議会としては、穏当な対応かなと理解している」
佐藤市議は、理解を示した一方で、議員辞職するかどうかについては、次のように話しました。
佐藤市議:「出処進退の施し方は、自分自身で決めたいと思う。決して、辞めないということではない。私自身で決めたいと思っている」
辞職を決断するまでの時間がほしいということなのでしょうか。
佐藤市議:「(Q.続けるか続けないかの判断は、どう決めるのか?)…」「(Q.ご自身の判断は、いつごろ決めるのでしょうか?)…」
佐藤市議は記者の質問にこれ以上答えることなく、新潟市役所を後にしました。
(「グッド!モーニング」2022年12月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く