- 【マスク氏が暴走?】5秒で実在人物のフェイク画像… X“Grok2”が全ユーザーに公開「ChatGPTやGoogleは規制も…“野良AI”は止められない」|アベヒル
- スケートボード選手を逮捕 葉山町の海岸で乾燥大麻所持の疑い (2023年11月28日)
- 【ライブ】ノーベル化学賞 発表 日本人の受賞なるか /Nobel Prize in Chemistry【LIVE】(2023/10/4)ANN/テレ朝
- 【ガーシー議員】“議場で陳謝”の意向…帰国はいつ?
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』合同軍事演習 ロシアとベラルーシ ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/「何のために殺したの!」ミサイル着弾、集合住宅が大破 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪 カラオケパブオーナー殺害 被告が犯行認める(2023年7月7日)
入所者を“全裸のまま放置”北海道の障害者施設で虐待38件確認(2022年12月6日)
北海道・西興部村の障害者支援施設『清流の里』で、職員による虐待が発覚しました。
今年5月から6月にかけて、男性職員6人が、知的障害のある男性の入所者13人に対し、全裸で長時間放置したり、こぼれた食事を食べさせるなど、合わせて38件の虐待を行っていました。
施設長:「自分から脱いでしまったけど、それを助けて着せることになるが、それを嫌がる場面が多々あったと思う。それで長時間、裸になったと思います」
施設側は、職員の処分を検討していますが、人手不足もあり、虐待をした6人の職員は今も勤務を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く