- 【12月26日(月)】日本海側は「時雨」 この先は太平洋側を中心に晴れの年越しか【近畿地方】
- 【速報】ことし全国初の猛暑日 岐阜・揖斐川で35℃到達 気象庁(2023年5月17日)
- 【10億円”不正受給”】“スピード逮捕” 捜査幹部「現場の努力と国際協力」
- 観光客ブルブル…3連休に急な冷え込みで“異変” 紅葉する前に雪景色「秋越えて冬」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月10日)
- “阪神ファンがケガしないよう” 大阪市が道頓堀川の水位上げていた(2023年9月20日)
- 【中国に関するニュースまとめ】G7に“警戒感”…中国主導の対抗軸に思惑/ゼレンスキー大統領の来日について中国の本音は? など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
政府、きょうから節電要請 7年ぶり全国規模で(2022年7月1日)
連日の猛暑で厳しい電力需給が続くなか、政府の節電要請期間が始まりました。
家庭や企業を対象にした政府の節電要請が1日から始まりました。
全国規模の節電要請は7年ぶりで期間は9月末まで3カ月間です。
エアコンを適切に使いながら、生活や経済活動に支障のない範囲で節電を呼び掛けています。
特に太陽光発電の発電量が減り、家庭の需要が伸びる午後5時から午後8時の節電を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く