感染拡大受け 鹿児島、石川「まん延防止」適用要請(2022年1月24日)
石川県は新型コロナウイルスの感染の拡大に歯止めがかからないことから、国に対して「まん延防止等重点措置」の適用を要請しました。
石川県・谷本正憲知事:「病床使用率が急激に上昇し続けている。厳しい措置を講じざるを得ないと判断しました」
石川県では21日から3日連続で200人を超える感染者が確認されました。
病床使用率も23日の時点で31.2%に達しています。
この状況を受け、県は23日、国に対して「まん延防止措置」の適用を要請しました。
谷本知事は適用された際には対象を県内全域とする考えを示しました。
また、鹿児島県では23日、過去最多となる407人の感染が確認されました。
止まらない感染拡大を受け、県は24日に国に対し「まん延防止措置」の適用を要請する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く