- “第3のビール”も「値上げ」 10月に始まる“値上げラッシュ” 家計負担は「10万円超増加」試算も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 製鉄所に“化学兵器”準備の情報も 戦勝記念日も攻撃止まらず ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 36人犠牲の京アニ放火殺人事件 丸6年を前に遺族が警察官などに講演 被害者支援への思い語る #shorts #読売テレビニュース
- “刃渡り17cmの包丁”宮内庁に送り付けたか 男逮捕(2022年6月29日)
- 【犯行の瞬間映像】ラーメン店に侵入 逮捕の男「ギャンブルで借金がありお金必要」 埼玉県内で相次ぐラーメン店空き巣に関与か|TBS NEWS DIG
- 北極のなぁぜなぁぜ? #shorts
「この後輩たちなら確実に未来につなげてくれる」長友佑都(2022年12月6日)
FIFAワールドカップ2022、決勝トーナメント。日本はPK戦の末、クロアチアに敗れました。ベスト8進出とはなりませんでしたが、初の2大会連続の決勝トーナメント進出という新たな歴史を作りました。
試合終了後、日本代表の長友佑都選手のコメントです。
Q:戦いを終えてどう感じているか
長友:もちろん悔しいですけど、最後まで一生懸命戦った後輩たちと、勇気を持ってPKを蹴った選手たちを讃えてほしいなと思います。
Q:大会通じて、この試合が最も日本の理想に近い試合運びに見えたが手ごたえは
長友:手ごたえは感じてました。自分たちのサッカーもしっかりできてましたし、守備も堅く、そしてボールを持つところもしっかり持ててましたんで、自分たちのプラン通りに試合を進められたかなと思います。
Qベスト8に進めるクロアチアとの違いはなにか
長友:正直、今日戦ってて自分たちが劣ってるなんてのは感じてなかったです。ただ、このPKで負けてしまったっていうのは、PKは正直運も必要ですし、日本サッカーは僕は確実にこのW杯を見て、経験して、成長してるなというのは感じましたね。
Q:長友にとってこの4年間はどんなものだったか
長友:正直、苦しいことの方が多くて、僕自身もそうだし、みんな日本代表も苦しいことを乗り越えて来た4年間だったと思いますけど、みんなこの精神力と根性っていうものは、僕は後輩たちが見せてくれたと思うし、今日のこの経験っていうものを、この後輩たちなら確実に未来につなげてくれるなって思います。
Q:テレビの前の長友にあこがれるサッカー少年に一言
長友:僕にあこがれてるかは分かんないですけど、僕は今回W杯は4回目経験して、「日本サッカーは成長してるな」と僕は確実に感じてます。これは僕自身もJリーグでプレーをして、Jリーグに育ててもらいましたし、FC東京というチームに育ててもらって、今回すべての選手、ほとんどの選手がJリーグで育って海外で活躍してる。これから日本サッカーの発展のためにも、Jリーグをもっと盛り上げていかないといけないなと思うんで、皆さんのお住まいの地域に素晴らしいチームがあると思うんで、ぜひサッカー選手みんなこの勝利のため、ワンプレーのために日々努力してるんで、どうか応援してあげてほしいなと思います。
[テレ朝news] https://ift.tt/Gg9L613
#fifaworldcup #FIFAワールドカップ2022 #samuraiblue/a>
コメントを書く