- 新型コロナ 東京都新規感染者7949人 14日連続で前週同曜日を上回る|TBS NEWS DIG
- 【宗教法人のメリット】旧統一教会で注目 解散命令で非課税はどうなる?そもそもを解説|社会部 松本拓也記者
- 【カレーまとめ】1月22日は「カレーの日」/横浜で人気の肉盛りスタミナカレー/新たなカレーの街・高円寺/町で評判の愛されグルメ など(日テレNEWS LIVE)
- 東京・墨田区の作業所兼住宅で火事 消火活動中(2022年1月21日)
- 安倍元総理「国葬」異例の厳戒態勢…店前に行列「交通規制に苦戦」ピザ店に客入らず(2022年9月28日)
- 東・北日本で大雨警戒続く 土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒を【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
30代と50代の作業員2人死亡 マンホールで作業中に爆発(2022年12月6日)
東京・江戸川区の工事現場のマンホールで爆発があり、中で作業していた50代の男性が死亡しました。また、30代の作業員の男性が意識不明の状態で救助されましたが、搬送先の病院で死亡しました。
6日午前11時すぎ、江戸川区船堀で「マンホールの中で何かが爆発した」と119番通報がありました。
警視庁などによりますと、マンホールは深さが約25メートルで、事故当時は東京都水道局の地下施設につながる老朽化した「はしご」の交換作業をしていたということです。
中で作業していた50代の男性作業員が地上で救助されましたが、死亡しました。
また、一緒に作業していた30代の男性作業員が地下に取り残され、午後5時すぎに意識不明の状態で救助されましたが、搬送先の病院で死亡しました。
東京消防庁によりますと、マンホールは深さ20メートルから25メートルの辺りにかけては1人が入れるくらいの狭さのため、救助が難航したということです。
また、マンホールの中は可燃性のガスが充満していたということです。
警視庁と東京消防庁は事故の詳しい原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く