- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【辛いものまとめ】尋常じゃない辛さの台湾ラーメン /”最強に辛い”焼きそば/真っ赤なロースカツ など (日テレNEWS LIVE)
- 【6月5日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 【速報】北海道で1時間に90mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報(2022年7月27日)
- 「台湾の人々は一人じゃない」蔡英文総統と米下院議長が会談 中国は強く反発|TBS NEWS DIG
- 野党“不公平感”を追及…岸田総理肝煎りの“還元策”で本格論戦スタート(2023年10月27日)
30代と50代の作業員2人死亡 マンホールで作業中に爆発(2022年12月6日)
東京・江戸川区の工事現場のマンホールで爆発があり、中で作業していた50代の男性が死亡しました。また、30代の作業員の男性が意識不明の状態で救助されましたが、搬送先の病院で死亡しました。
6日午前11時すぎ、江戸川区船堀で「マンホールの中で何かが爆発した」と119番通報がありました。
警視庁などによりますと、マンホールは深さが約25メートルで、事故当時は東京都水道局の地下施設につながる老朽化した「はしご」の交換作業をしていたということです。
中で作業していた50代の男性作業員が地上で救助されましたが、死亡しました。
また、一緒に作業していた30代の男性作業員が地下に取り残され、午後5時すぎに意識不明の状態で救助されましたが、搬送先の病院で死亡しました。
東京消防庁によりますと、マンホールは深さ20メートルから25メートルの辺りにかけては1人が入れるくらいの狭さのため、救助が難航したということです。
また、マンホールの中は可燃性のガスが充満していたということです。
警視庁と東京消防庁は事故の詳しい原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く