- 【昼 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月27日)
- 映画「スラムダンク」韓国の観客動員数381万人突破 日本映画の歴代トップに(2023年3月5日)
- 6人死亡34人重軽傷の“クリスマス寒波” 停電解消も鉄道の運休続く 木曜日以降に再び北日本で大雪のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】ノルディック複合団体で日本が「銅」メンバーが会見(2022年2月18日)
- 【解説】“過剰”なコロナ対策はやめる時期?マスクを外す基準とは?
防衛費「5年間で43兆円」 岸田総理が指示 “1.5倍超”の大幅増(2022年12月6日)
指示された防衛費の総額は、現行の27兆4700億円程度から1.5倍を超える大幅な増加となります。
年末に策定する来年度から2027年度までの「中期防衛力整備計画」、いわゆる「中期防」に盛り込む方針で、今後、与党との協議を踏まえて正式に決定する見通しです。
浜田靖一防衛大臣:「この指示を頂いた中期防の規模は、防衛力の抜本的強化が達成でき、防衛省・自衛隊として役割をしっかり果たすことができる水準」
また、岸田文雄総理大臣は、防衛費の増額に向けた今後5年間の財源について、歳出改革や剰余金、税外収入の活用、税制措置などを含め、年末に一体的に決定するよう、鈴木俊一財務大臣に指示しました。
(「グッド!モーニング」2022年12月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く