- 甲高い鳴き声やしぐさを審査 カモメのモノマネ大会(2023年4月25日)
- 1月11日放送 北朝鮮また弾道ミサイル?発射 なぜ今?なぜココに? 隠された「懸念」とは…【タカオカ目線】
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻「和平を模索する時が来た」と苦言 カザフスタン大統領 /プーチン大統領の求心力低下/「鉄の将軍」ザルジニー総司令官 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/30(火)】生活再建は程遠く…能登半島地震からまもなく1か月/トヨタ不正で10車種出荷停止/神戸市元職員らが能登被災地の復興支援へ ほか【随時更新】
- 【知床観光船事故】“直前”の様子明らかに「エンジン停止して前の方が沈んでる」と無線が…
- 北京パラリンピック“除外”ロシア選手ら帰国の途に(2022年3月6日)
農林水産物などの輸出額 最速で1兆円超 ニシキゴイを輸出重点品目に(2022年12月5日)
10月までの農林水産物などの輸出額は最も早いペースで1兆円を超えました。政府は「輸出重点品目」に「ニシキゴイ」を新たに加え、輸出拡大を目指します。
1月から10月の農林水産物などの輸出額は去年と比べて15.3%増えて1兆1218億円となり、去年より1カ月早く1兆円を超えました。
1兆円超えは2年連続です。
主な輸出先は中国やアメリカで、ホタテや日本酒イチゴの輸出が好調でした。
政府は2025年に輸出額2兆円の目標を掲げ、牛肉やコメなど28品目を「輸出重点品目」に選定しています。
今回、新たに海外で人気の高いニシキゴイを加え、産地を育成して輸出拡大を目指すとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く