「自分は初めてなので、そんな気にしてない」伊東純也(2022年12月5日)

「自分は初めてなので、そんな気にしてない」伊東純也(2022年12月5日)

「自分は初めてなので、そんな気にしてない」伊東純也(2022年12月5日)

FIFAワールドカップ2022。初のベスト8進出を目指す日本代表。
前回大会準優勝のクロアチアとの一戦を控え、伊東純也選手が意気込みを語りました。

Q:オフ日はリフレッシュできたか
伊東:少し休めました(笑)。

Q:ゲームをするなどして過ごしたか
伊東:ゲームもしました。

Q:切り替えができたか
伊東:そうですね。

Q:クロアチア戦に向けた心境
伊東:本当に楽しみですし、日本が進めたことないっていうベスト8にあと1つなんで、楽しみですし勝ちたいなと思ってます。

Q:クロアチアの印象
伊東:本当に中盤3枚が上手くて、守備もしっかりしていてっていうチームだと思います。

Q:どう対抗しようと考えているか
伊東:まずは自分たちも失点しないことが大事だと思うんで、守備をしっかりして、そこからショートカウンターっていうのが今ハマってると思うんで、そこをどんな相手にも通用すると思うんで、そういうところを狙っていければいいかなと思います。

Q:ドイツやスペインに通用したことでショートカウンターへの自信が高まっているのか
伊東:プラスで自分たちがボールを持つ時間も少しは増やさないといけないかなと思ってます。

Q:終盤疲弊するところも含めてか
伊東:勝てたんで良かったですけど、やっぱりもうちょい持ちたかったなっていうのはありますね。

Q:相手にボールを持たれると疲労が溜まるか
伊東:そこまで疲労感は溜まんなかった。もう持たれるって分かってたんで、メンタル的にも別に大丈夫でした。

Q:攻撃において自身の持ち味をどう出していきたいか
伊東:ウイングバックやってたらちょっと遠いんですけど、攻撃になったらもっと前でボールを受けたいなっていうのはあるんで、前で受けれたらどんどん仕掛けられればいいかなと思ってます。

Q:ボールを持った時に意識していること
伊東:どこで受けるかによりますけど(笑)。

Q:より前向きに進む感じか
伊東:前で受けたら仕掛けますし、後ろだったら普通にどこにパス出すかとかですかね。

Q:ベスト8に向けてどのような気持ちで準備しているか
伊東:自分は別に初めてなので、そんな気にしてないですし、普通に勝ちたいって思ってます。

Q:日本のファンへ
伊東:スペイン、ドイツに勝って盛り上がってくれてると思いますし、次もしっかり勝って喜んでもらえればいいかなと思います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事