- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火災から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『お金と暮らし』クレーンゲームが人気 ゲーセン減少も / アルバイトで月給80万 円安直撃で異例の事態 / 福袋も“物価高”に対抗 などーー経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 【中継】“渋谷ハロウィーン”当日の様子は? 着々と厳戒態勢 「渋谷に来ないで」発信どこまで?|TBS NEWS DIG
- 「ヒトラー投稿」めぐり維新・馬場氏が立憲・菅氏に直接抗議…議論は平行線に終わる(2022年2月1日)
- 「警察の皆さんが本当の仕事に集中できるように」虎谷アナが一日署長 110番の適切な利用を呼びかけ
【名所】“樹齢400年超”シダレザクラが満開 山梨(2023年3月21日)
山梨県身延町では樹齢400年を超えるシダレザクラが満開です。
身延町にある久遠寺の境内には江戸時代に植えられて樹齢400年を超えるシダレザクラが2本あり全国有数の桜の名所となっています。
大きく垂れ下がった枝にピンク色の花を咲かせ、去年より1週間ほど早く満開となりました。
美しいシダレザクラを見ようと多い日には一日に6000人ほどが訪れるということで、なかには東北地方や中国地方から車で駆け付ける人もいます。
21日も朝早くから大勢の参拝者が訪れ、シダレザクラをバックに写真を撮るなどして楽しんでいました。
花見はこれから1週間ほど楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く