- 西武 ヤン投手 大胆パフォが話題 #バズパ #shorts
- 30年前のあの日 90秒の映像の中に「生」と「死」が交差していた 時を経ていま思うこと【阪神・淡路大震災30年】
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ウクライナ大使館などに“動物の目玉”入り小包が/ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か/ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% (日テレNEWS LIVE)
- 【地震速報】茨城県北部で震度5弱 津波の心配なし
- 【ニューヨーク市】ネズミ大量発生…駆除担当の職員を緊急募集 応募資格に“悪者オーラ”
- 【事故のはずみで転落死か】バイク側壁に衝突…はずみで男性投げ出され“9m高架下へ転落し死亡”大阪・新御堂筋(2022年4月19日)
「最終的に勝負を決めるのは本当に勝ちたいと思える、その強い気持ち」 遠藤航(2022年12月5日)
FIFAワールドカップ2022。初のベスト8進出を目指す日本代表。
前回大会準優勝のクロアチアとの一戦を控え、遠藤航選手が意気込みを語りました。
Q:明日に向けてどういった準備ができたのか
遠藤:チームとしてはしっかりと回復に努めるというのが最大の優先で、個人的には少し怪我を抱えていたのでそこをしっかり治すというところにフォーカスしていました。
Q:怪我の状態は
遠藤:膝は特に問題ないですね。少しまだ痛みはありますけど、もうこの試合に合わせてしっかり調整させてもらったので。
Q:クロアチアのイメージは
遠藤:グループリーグを見ても、カナダ戦は4点取ったりはありましたけどすごく堅いチームなのかなと。守備はしっかり無失点で抑えながらというところの堅さのあるチームなのかなというふうには思っているんで。
自分たちもしっかりとした守備だったりとか、ボールを持てるのかどうかっていうところはありますけど、うまく状況を見極めながら進めていきたいなと思います。
Q:中盤の戦いは重要になるがどういったプレーをしたいか
遠藤:個人的にはいつも通り自分の良さを出すだけだと思いますし、中盤の選手はいい選手なのは分かっていますけど、そういう選手とやれるのがワールドカップだと思いますし、個人的には非常に明日の対戦は楽しみにしています。
Q:長友選手が会見で話していたように勇気を持ったプレーが重要になるか
遠藤:最終的に勝負を決めるのは、前回で言えば田中選手が最後あそこに入っていくとかああいうのも勇気だと思いますし、チームとしては戦術とかいろいろ大事ですけど最終的に勝負を決めるのは本当に勝ちたいと思える、どちらが思えるかその強い気持ちっていうのは大事だと思うんで、明日の試合もそこはしっかり出していきながらプレーしたいなと思います。
Q:ベスト16の戦いは特別な思いがあるか
遠藤:やはりそうですね、日本の歴史を変えたいと思いますし、個人的には悔しい思いをした4年前だったんで、ここを目指して自分はずっと4年間やってきてようやくここにたどり着けたので、あとは本当に自分がやってきたことを全力で出すだけかなと思います。
Q:サポーターにメッセージを
遠藤:まずはグループリーグ応援ありがとうございました。本当に大事な試合で日本の歴史を変える瞬間を皆さんとともに共有したいと思うので、ぜひ応援よろしくお願いします。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く