- 米中ロ英仏、核戦争回避が「最も重要な責務」核保有国が共同声明
- 横浜で“赤いフェラーリ”激しく炎上…走行中に煙が!撮影者「目の前で燃えてました」(2023年12月13日)
- 【ニュースライブ】“遊☆戯☆王”作者…「彼はヒーロー」/ ロシア軍“部分的動員”を元幹部が批判 」 / 安倍元首相“県民葬”地元・下関市で など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 日本初の鉄道開業から150年 新橋で記念イベント(2022年10月14日)
- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響は――円安加速や値上げラッシュに対抗 “激安”スーパーや“290円”弁当店に100円ショップは… など(日テレNEWSLIVE)
- 北朝鮮 金与正氏が談話で批判「ICBM迎撃は明確な宣戦布告」(2023年3月7日)
イラン検事総長が「風紀警察停止」 反政府デモ沈静化が狙いか(2022年12月5日)
反政府デモが長期化するイランで検事総長が、女性の服装などを取り締まる風紀警察の活動が「停止された」と発言しました。
イランのモンタゼリ検事総長は3日、反政府デモへの対応を話し合う会合で、風紀警察の活動が「停止された」と述べました。
イランでは9月、頭を覆うスカーフ「ヒジャブ」を適切に着用していなかったとして、女性が風紀警察に拘束され、その後、死亡した事件をきっかけに反政府デモが3カ月近く続いています。
事態を収束させるため、強権的な姿勢を緩和した可能性があります。
中東メディア「アルジャジーラ」によりますと、首都テヘランなどではこのところ風紀警察の車両を見掛けなくなっているということです。
ただ、風紀警察を管轄する内務省からの正式な発表はありません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く