- 日本製鉄 脱炭素の新鉄鋼製品を来年度から販売へ(2022年9月14日)
- 【1歳男児死亡】「前をよく見ず運転した」事故で停止中の軽自動車にトラック衝突 2歳女児は重体
- クーデター発生のニジェールからフランス人の退避始まる 赤ちゃん12人含む262人乗せた飛行機が空港出発 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【タカオカ解説】石破首相は世界と渡り合える?11月はAPECやG20サミット開催など、秋は「外交の季節」…首相指名選挙をどう乗り切るか世界も注目
- “彼女の実家へ挨拶に”“沖縄で泳ぎたい” ゴールデンウィークどこへ行く?一足早く味わう人たちを取材!|TBS NEWS DIG
- 「津波のピークを越えたということではない」福島記者解説 奄美群島・トカラ列島で津波警報
超進化!キムチ鍋&もつ鍋 この冬は絶品“リバイバル鍋”(2022年9月8日)
グツグツ煮込んでいる鍋にはたっぷりのお肉。クリームが溶け、ミルキーな見た目をしていますが、実はキムチ鍋。
おでんように串が刺さったこの鍋の正体は、もつ鍋。感染対策を意識しています。
鍋がおいしい季節が近づくなか、ぐるなびが今年のトレンド鍋を発表しました。
ぐるなび、ぐるなび大学・小崎俊幸さん:「2022年のトレンド鍋は平成リバイバル鍋になります」
今年のテーマは平成リバイバル。かつてキムチ鍋は2000年代初頭に韓流ブームで人気を博しました。
もつ鍋も1990年代に話題となり、鍋ブームの火つけ役となりました。
こういった定番になった鍋を、アレンジしたということです。
ぐるなび、ぐるなび大学・小崎俊幸さん:「若者から人気の平成レトロに注目。(豆乳)クリームを乗せることで見た目もゴージャスに見えたりするのでSNS映えも狙える」
さらに…。
ぐるなび、ぐるなび大学・小崎俊幸さん:「物価高騰によって消費者の節約志向が高まっていくと予測。価格や安定した味が楽しめる定番メニューに注目が集まっていくのでは」
ひと手間で定番鍋が進化。平成リバイバル鍋に期待を寄せます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く