- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 三つ子の赤ちゃんチーター/ 「スナドリネコ」の赤ちゃん誕生/ どうしても洗濯バサミを取りたい!ネコの姉妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「逆らう者は必ず罰せられる」中国政府 米ペロシ下院議長の訪台に…(2022年8月4日)
- 【ライブカメラ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
- 【夢の発明】飛びすぎるバット“ビヨンドマックス”使用禁止にアマチュア野球界が困惑「ドーピング要素がある」トクサンTV徳田氏の指摘|ABEMA的ニュースショー
- 解散請求に旧統一教会“猛反論” 鈴木エイト氏が「矛盾」指摘(2023年10月16日)
- “日本一運賃が高い”北総線がついに値下げ! ユーザーの喜びの声とこれまでの「涙ぐましい努力」とは?|TBS NEWS DIG
所得税と住民税の減税、首相「4万円は大きな額」 1回での終了を示唆|TBS NEWS DIG
国会では参議院でも予算委員会がはじまり、政府・与党が検討している所得税などの減税について野党が追及しています。
立憲民主党は、政府が来年6月にも実施する方針の所得税・住民税の減税について、「1回で終わるものなのか」と岸田総理を問いただしました。
立憲民主党 蓮舫 参院議員
「所得税減税は1回で終わらない可能性があるんですかって伺ったんです。1回で終わるんですね」
岸田総理
「1回で終われるように経済を盛り上げていきたいと思っております」
続けて、蓮舫氏は「1回の所得税減税でどれだけ家計は助かるのか」「総理は4万円の減税で助けになるか」と追及すると、岸田総理は「1人4万円の減税というのは大きな額である」と述べた上で、「それぞれ生活を支え、可処分所得を増やすという意味はある」と反論しました。
また、自民党の杉田水脈衆院議員が過去にSNSなどに投稿した内容について、札幌法務局、大阪法務局は人権侵犯であると認定しましたが、立憲民主党の徳永参院議員はその後も杉田氏が「差別をしていない」と動画投稿しているなどと批判しました。
これについて岸田総理は「言動について一つ一つ申し上げるのは控えるが、説明責任は政治家として果たし続けていかなければならない」と指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZH2LJbn
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く