- 【猛暑】京都市は最高気温36.2℃、公園の遊具も危険な暑さ 体感温度は子どもの方が高いので要注意 #shorts #読売テレビニュース
- ロシア政府系テレビの生放送中に「戦争反対」
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月9日)
- 「旅行に行くため」夏休みに使うお金増加増価 コロナ禍前を上回る 一方で団体旅行では不安も|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースまとめ】元都議・木下富美子被告に懲役10か月求刑 道路交通法違反の罪 など 1月25日の最新ニュース
- 日本最大級のファッションイベント「関西コレクション」 “マイナス30歳コスプレ”で吉村知事も参加
所得税と住民税の減税、首相「4万円は大きな額」 1回での終了を示唆|TBS NEWS DIG
国会では参議院でも予算委員会がはじまり、政府・与党が検討している所得税などの減税について野党が追及しています。
立憲民主党は、政府が来年6月にも実施する方針の所得税・住民税の減税について、「1回で終わるものなのか」と岸田総理を問いただしました。
立憲民主党 蓮舫 参院議員
「所得税減税は1回で終わらない可能性があるんですかって伺ったんです。1回で終わるんですね」
岸田総理
「1回で終われるように経済を盛り上げていきたいと思っております」
続けて、蓮舫氏は「1回の所得税減税でどれだけ家計は助かるのか」「総理は4万円の減税で助けになるか」と追及すると、岸田総理は「1人4万円の減税というのは大きな額である」と述べた上で、「それぞれ生活を支え、可処分所得を増やすという意味はある」と反論しました。
また、自民党の杉田水脈衆院議員が過去にSNSなどに投稿した内容について、札幌法務局、大阪法務局は人権侵犯であると認定しましたが、立憲民主党の徳永参院議員はその後も杉田氏が「差別をしていない」と動画投稿しているなどと批判しました。
これについて岸田総理は「言動について一つ一つ申し上げるのは控えるが、説明責任は政治家として果たし続けていかなければならない」と指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZH2LJbn
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く